私はWorkflowyにメモを書き込んでいます。でもって、メモは見返さないと始まりません。
メモの書き込みが、日付ごとの項目(いわゆるデイリー方式)になっているならば、その日付ごとに閲覧していけいいでしょう。ちなみに、Macなら、command + shift + 0 or 9で兄弟項目への移動が可能なので、どこかの日付にズームした状態でショートカットを発動させたら、ポンポン日付を移動してけます(日付の項目が一列に並んでいる前提です)。
しかしながら、私はそうしたメモを一列に(フラットに)並べています。
この方式は書き込むときは楽チンで、日付的に離れた項目を近い場所に近づける操作をするときにも便利なのですが、あまりにもダラダラと項目が続いているのでぱらぱらと読み返していく意欲が湧きにくい問題があります。
そこでブックマークレトットを作りました。
Keep reading with a 7-day free trial
Subscribe to Rashita's Newsletter to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.