月が替わると、月替わりの事務作業がいろいろ発生します。基本的には、同じ作業の繰り返し、つまりはルーティーンタスクです。
そうした作業をCapacitiesで管理するなら、どういうアプローチがあるか。もちろん、いろいろあるわけですが、今回はその一例を考えてみましょう。
まずリスト
同じ作業の繰り返しの場合、その作業は「チェックリスト」で表すことができます。チェックマークが付いている項目がズラズラと並んでいて、それを上から順番にこなしていけばOK、というフォーマットで処理できるということです。
いつも同じ作業を同じように行うのですから、その作業の管理には同じ「チェックリスト」を使い回すことが有用です。情報ツールの用語で言えば「テンプレート」が活躍します。
というわけで、まず「list」というオブジェクトタイプに、定形の処理のまとめたページ(エントリー)を作りましょう。
このページが起点となります。
Keep reading with a 7-day free trial
Subscribe to Rashita's Newsletter to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.