うちあわせCastでよく話題になるのが、「タスクを書くだけでは足りない」という話です。直近の回でも出てきました。
リスト型のタスク管理ツールでは、タスク以外の自分の「思い」をうまく書き出せない。そこがネックになることがあり(常に、ではないのがポイント)、文章を書くためのツールはその点で効能を発揮する、そういう話です。
じゃあ、どんな感じで「思い」を書き出すのか。その実際例をちょっと見ていきましょう。
Keep reading with a 7-day free trial
Subscribe to Rashita's Newsletter to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.